Home » 今日のほっこり » 病院の子たち » 今日のななまい。

今日のななまい。

わかばちゃん♀のしっぽは、とても表現豊かです☺

歴代のニャンズの中でも一番かも。

 


起きている時は、だいたいしっぽは動いています。

やや短めの尾で。

 

嬉しい時はピーンとまっすぐ上に立てて、細かくプルプル震わせます。

マーキングの動作によく似た感じ。

 

かまってほしい時は大きく左右にふります。

 

そして怒っている時は、オットセイのように床に激しくバンバンとしっぽを打ち付けます。

しっぽ痛くないん?!と心配に思うほどの強さ🙄。

亡きノーラちゃんも怒っている時は、静かにバンバンと尾を打ち付けていたなあ。

 

一日一回のお薬時間になると、ひょいひょいと逃げるのですが、その時は犬のように尾を低く下げて、恐らく気配を消しているつもり(笑)。

身体の調子が悪い日は、尾はあまり動かないのでわかりやすいです。

 

今までどういった猫生を送って来たか全くわからない、シニアのわかばちゃん♀ですが、多分今が一番幸せなはず?!

幸せやんね?!

日々投薬と注射は欠かせませんが、それ以外は他の子達と同じように過ごせています。

ご飯も自分で食べれているし、体重も3.2キロ前後を保てています。

ただ毛づくろいを全くしないので、毛並みだけバサバサ(^_^;)。

看取りでと思っていたけれど、勘違いだったかも。

 

 

 

 

可愛いかわいいせつ子ちゃん♀♡♡♡の甘えん坊さんタイム。

 

 

 

 

 

 

妹宅愛猫チャトン♂。

いっぱいお世話してますが、癒し担当はやっぱりチャあちゃん♂🥰。

 

 

 

 

わたしの自宅愛猫です。

だいぶ身体は小さくなってしまったけれど、念願の15歳も超え、まだまだ元気に頑張っています。

この春に3年振りにエコーで肝臓を診てもらったのですが、見なければよかった😭。

失うのが一番怖い存在・・・・ほんとうに怖いです。

 

 

もうひとりの愛猫は、なぜかここで寝るのがお気にいり。