チャトン3。

昨日の続き。

さて、保護したチャトン。
日中は全くピンクの小屋から出てきません。
ずっと唸って怒ってます。
顔を見ただけで威嚇する。

カメラを設置してみると、夜病院から人気がなくなったと同時に小屋から出て来て、かなりくつろいでらっしゃいます。
これではダメだと、夜ケージ前に泊まってみたりしたけど、チャトンは固まってるだけ。
狭い部屋なので、思い切ってフリーに。

そこで、ノーラちゃん投入。
そしたらまさか、小屋からニャーニャーないて、出てきました!
よほど寂しかったんだと思います。
初めて会ったその瞬間から、ノーラちゃんにベタベタ。

ノーラちゃんは私の側にいるので、その隙にチャトンを触る!
わたしだと気付いたら怒る!

部屋に入るとカーテンレール上に逃げたはいいけど、降りれなくなったことも<チャトンは少しドンくさい(>_<)金太郎くんに比べてだいぶ(笑)>。

怒るので助けることもできず、その時はかなり焦りました。

最初はそんな感じからスタートして後は覚えてません。

毎日一歩づつ距離を縮めて。

今では大好きな猫じゃらしも、最初は怖がって遊べず。

そのうち、部屋に誰か入って来てくれるのを待つようになり、自分から甘えるようになり。

そして、二ヶ月だった頃にはスタッフ全員が触れるようになりました。

いよいよ妹宅へ引っ越しです。

続きはまた明日(=^x^=)

チャトン2。

昨日の続き。

リリース後ほぼ毎日、自宅敷地内に現れるチャトンに胸が痛みました。
酷く痩せていたから。

猫ボランティアのKさんに相談したところ、
「耳カット有り(去勢済み)やし、こっそりご飯あげはったら」と。
私もそう言って欲しかったのかも知れません。

近所の手前、そして家族に怒られるので、コソコソとチャトンにごはんをあげ始めました。

自分の中で決めたことは、チャトンにわたしがごはんをあげてると気付かれないこと。
他の野良猫が寄って来ないよう、すぐにお皿を片付けること。

まずチャトンを敷地内からシッシッと追い払います。
視界から消えたところで、ごはんを置く。
チャトンから見たら変なおばさんだったと思います。
追い払うくせにごはんをくれる。
そのうちやってる自分に笑けてきました。

チャトンも一日中玄関前にいるようになり、家族も近所の人も気付き始めました。

またKさんに相談したところ、
「保護しはったら?可愛い綺麗な柄やし、すぐ里親さん見つかるって」と。

ちょうど春で、他の野良猫も不妊手術したかったので、自宅にいる時は捕獲器を常にかけてました。
チャトンがまた捕獲器に入らないように、いつもの倍以上ごはんをたっぷりあげて。
なのにまた入ったのです。
どれだけ食いしん坊なのか←今もですけど。

また捕獲器に入ったら保護しようと決めてたので、そのまま病院二階の空き部屋へ。
さてそこから触れるようになるまで、1ケ月半かかりました。
触ると言ってもお尻らへんをトントンと少しだけ。

続きはまた明日。(=^x^=)

↓↓保護当時の威嚇しまくりのチャトン

↓↓現在の可愛すぎるチャトン

チャトン。

チャトンは、現在わたしの妹宅の愛猫。
もと野良猫出身で、わたしが保護し、(ノーラちゃんのおかげで)人馴れさせました。

わたしの自宅周辺には20〜30匹の野良猫がいます。
しかもそれに気付いたのは、ここ最近三年ほど。
注意して見てないと、そんなに数がいるなんて、何年もわからなかったです。

わたしの自宅の愛猫は、約三年前に自宅前の側溝で400gの時に保護しました。
それからです。
たくさんの野良猫がいることに気付いたのは。

同じ頃、近所にウロウロする野良猫達の柄と違った、色の目立つ茶色の子猫を見かけるようになりました。
それがチャトン。
初めて見た時は、生後三ヶ月くらいだと思います。

そのうち、中猫〜成猫になったので、「八幡地域猫を考える会」から捕獲器をかりてTNRしました。
もちろん耳カットしてからリリースしました。

次の日チャトンは、捕獲器にかかって怖い思いをしたのにもかかわらず、わたしの自宅横に現れたのです!
優しい声をかけたことも、触ったことも、ご飯もあげたこともないのに。
何の目的かわからないけれど、それからほぼ毎日来るように。

そして、結局ご飯をあげ始めてしまいました(-.-;)

続きはまた明日(=^x^=)

↓↓捕獲時

↓↓現在

めだか。

病院ではメダカも飼っています。

10年以上。

オレンジやブルー、普通のメダカも。

今年は寒い日が多いので、例年より凍る回数が多いです。

もちろん、今日も凍ってます。

冬場は底のほうでじっとしてますが、少し暖かい日は表面まであがってきます。

夏遅くに産まれて、まだ体が小さい子メダカは、冬を越せずに亡くなることも。

五月頃から夏にかけて、たくさん子供が生まれます。

メダカが欲しいかたは受け付けまでどうぞ(^o^)

↓↓今日の写真

↓↓暖かい日の写真

タビチ。

当院スタッフの愛猫タビチちゃん。
サビ猫、8ケ月の女の子。

「八幡地域猫を考える会」からお預かりしていた子猫の、五匹兄弟の一匹でした。
赤ちゃんの頃は、遊びより食欲!!って感じで、ごにんの中で一番体も大きく、マイペースな仔でした。

今は、お母さん(当院某スタッフ)と一緒のお布団で、毎日寝るそうです。
しかも同じ枕に一緒に頭をのせて。
可愛いいのが、お母さんの顔を見て、向き合わせて寝ないとダメだそう(笑)
寝返りを打って反対向くと、また回って顔を見て寝るそうです。

ボランティアの方に伺うと、サビ柄とキジ柄は一番人気がないそうです。

ホントの猫好きはサビ猫が好きだそう。

サビ猫は穏やかで人懐こく、そして賢い子が多い気がします。

エコ&せつ&金。

今日は寒いのか、受付後ろヒーターの上で、毛布に一日中もぐってます。

右、エコちゃん。
左、せつ子ちゃん。

亡き大&こまちが大好きだった場所に金太郎くん。
大&こまちは、ここでふたりくっついて、いつも寝てました。
それから、ニャンズ誰ものらなかった高い場所に金太郎くん。
昔を思い出して少しホロリ。

1 2 3