今日のごまい。

毎年10月から実施している、「猫ちゃんの健康診断」がスタートしています。

是非ともこの時期に、一年に一度は愛猫に健康診断を受けさせてあげて下さいね~☺。

 

先日、17歳半のエコちゃん♀も健康診断を受けました。

↓↓その結果です。

 

基本の検査+追加で3項目。

想定内の結果でしたが、一つだけ・・・今まで正常値だったNT-proBNP(心臓病のバイオマーカー)が高値になっていました😭

前回34だったのが、192に。

腎臓が悪く、3日に1回点滴をしているのですが、点滴治療は心臓には負担になります。

エコちゃんの様子をしっかり見ながら、少しのサインも見逃さないようにしたいと思います。

 

 

 

 

せつ子ちゃん♀も健康診断を終わらせました。

11歳半のせつ子ちゃん♀も1項目追加で、エコちゃんと同じNT-proの検査を。

結果全て問題なく、健康そのものでした。

6月に、歯石除去で麻酔をかけた際に、レントゲンとエコー検査もしているので、

せつ子ちゃん♀に関しては、しばらく安心~本当に嬉しい!!嬉しすぎる😭🥰。

 

愛犬愛猫に健康診断を受けてもらうのは、わたしにとってはペットのためというより、大部分は自分のため。

いつか来るその時に、後悔が一つでも減るように・・・。

 

次はわかばちゃん♀の番ですよ~!!

 

 

 

大中小と・・・大(金ちゃん♂)は検査しません。

先ほどと真逆なので、何で?!と思う方もおられると思うのですが・・・・。

訳あって、金ちゃん♂にはストレスは大敵で、大人猫で当院に来た金ちゃんを、採血のために数人掛かりで無理やり押さえつけるのは、リスクが高すぎます。

体調を崩して、本当に検査が必要な時がくるまでは検査しません。

体重はほぼ毎日測定し、排泄物も量もきちんと観察しています。

金ちゃん♂は現在6.8キロのおでぶちゃん🤓。

 

 

ラストはまたまた妹宅愛猫チャトン♂~🥰。

 猫の健康診断は年内12/26までです。

(犬の健康診断は毎年3/1~実施しています。)

今日の10まい。

可愛いかわいいせつ子ちゃん♀♡♡♡♡♡♡♡。

なんでこんなに可愛いの??!!☺☺☺

 

 


毎朝出勤して、一番にせつ子ちゃん♀に会いに行くのは、金ちゃん♂にはナイショです🎵🎵。

 

 

 

 

 

わかばちゃん♀がお気に入りの小さなキャットタワー。

亡き生ポンがお気に入りだった場所で、誰も使わないので処分しようかなと思っていたら・・・・わかばちゃん♀の定位置に。

 

 

 

 

 

 


撮影していたら、触ってほしくて我慢できずにクネクネと(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

待合室に落ちている金ちゃん♂~。

朝の診療前です。

 

 

 

 


魅力的なおなか~☺☺。

今朝はベランダのハンモックの中で爆睡してます。

 

 

 

 

↑↑このさんにんは「八幡地域猫を考える会」さんに、み~んな助けてもらった子達です。

せつ子ちゃん♀は赤ちゃんの時に、車のボンネット中で鳴いていたところを。

金ちゃん♂とわかばちゃん♀は成猫だったけれど保護されて。

(受付後ろにずっといる17歳のエコちゃん♀は別です。)

その「八幡地域猫を考える会」さんが毎月第2日曜日に、譲渡会とフリーマーケットをされています。

場所は京阪橋本駅のすぐ近くです。

来月は7/13(日)、ぜひぜひ一度足を運んであげて下さい!!

譲渡会。

「八幡地域猫を考える会」さんが、京阪橋本駅降りてすぐの場所で、譲渡会とフリーマーケットを開催されます。

今週末の日曜日、4/13です!!

是非お時間がありましたら、足を運んであげて下さいね~☺

今日のはちまい。

2階にいるさんにんの、日々の日向ぼっこ写真をどっさりと☺。

 

 

その1、せつ子ちゃん♀。

 

 

その2、金ちゃん♂。

 

 

その3、わかばちゃん♀。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あした、びょういんはおやすみ~~みんなきをつけてね~~♡♡♡」。

 

 

 

***  明日、3/2(日)は臨時休診とさせて頂きます。 ***

12/14(土)午前診は休診です。

今週末、12/14(土)午前の診察は臨時休診とさせていただきます。

なお、午後の診察は通常通り5:00~診療いたします。

 

 

 

珍しく、金ちゃん♂に勝った可愛いかわいいせつ子ちゃん♀♡♡♡♡♡♡♡♡。

お膝を何とか取り返したい金ちゃん♂を、ちゃんと阻止してあげました。

拗ねてる金ごん♂(笑)。

 

 

 

 

「おかあさ~ん まただれかいたはる・・・”(-“”-)”」

 

 

 

 

!!!!!!!!

 

 

 

 

2階でさんにん生活始まりました。

↑↑↑↑せつ子ちゃん♀は押し入れ上段でお尻を向けてます、お食事ちゅう。

ちなみに1階にはエコちゃん♀がいます。

 

 

 

 

わかばちゃん♀、どうもなぜかうちの子になったようです(^_^;)( ;∀;)。

ずし~~んと重いんですよね・・・・また看取らないとだめなのかと思って。

自分の年齢を重ねると共に、命を預かる苦しみや辛さもどんどん重くなる・・・。

 

年齢不詳のわかばちゃん♀、4月にボランティアさんに保護されてから、体調が良くなくてずっと通院されてました。

先週1度退院したものの、気になって気になって( ;∀;)。

再び来院された時に、もうダメでした(^_^;)。

病院の子になった方がわかばちゃん♀には最良、もう少し人間が頑張ればいいこと。

それにスタッフみんな、わかばちゃん♀がいるととっても嬉しそう(^^♪。

ノーラちゃんがいなくなってから、1階はかなり寂しい空気になってたので、わかばちゃんのおかげでまた色がついた感じです♪♪。

赤井わかばちゃん♀、やっと苗字ができてよかったね(^_-)-☆。

 

今週末は譲渡会!!

今週末、12/8(日)  13:00~  当院の待合室にて猫の譲渡会を開催します。

「八幡地域猫を考える会」さん主催となりますので、詳しい参加猫の情報はそちらをご覧ください。

会の方々は、お外の猫が1匹でも多く幸せになるために、仕事や家庭の合間の時間をぬって、無償のボランティアで活動されています。

ぜひぜひ一度ご来場くださいね(^_-)-☆。

 

 

 

あちこち出没する居候さん。

 

 

レジの横でも寝る(^_^;)。

 

2階の猫ベッドにも。

 

 

先生にも甘えんぼさん。

めちゃくちゃ甘えん坊さんで可愛いんですけど、金ちゃんとせつ子ちゃん♀とのイチャイチャタイムにも、べったりくっついて来るので困りもの(^_^;)。

わかばちゃんが登場すると、わたしにくっついてたふたりがサッと逃げるので悲しい(´;ω;`)。

1階にも降りてくる金ちゃん♂はともかく、せつ子ちゃん♀とはすごく貴重な時間なのに。

明日、わかばちゃん♀は1度退院予定です・・・。

 

 

 

 

もうすぐ生ポンの命日です。

バイバイしてもう1年。

若くして逝ってしまった生ポンの命日は、他の誰よりも胸がギュッと痛みます。

その日のことは、辛いので思い出したくないけれど、記憶が鮮明にあるうちに細かく反芻しなければいけない気がして。

 

毎晩寝る前に生ポンを呼ぶと、くねくね恥ずかしそうに寄ってきて、肩抱っこして2階の寝室に上がって行くのが日課でした。

最期の数日は、しんどいのかそれがなかったのに、亡くなる前日に久しぶりに寄ってきてくれました。

可愛いお顔で嬉しそうに。

あの日のおやすみ抱っこが最後になるなんて。

生ポン、まだまだお母さんは生ポンロスです。

12/8(日)は譲渡会!!

12月8日日曜日、「八幡地域猫を考える会」さん主催の譲渡会を開催します。

もう何回目になるのかな?!

午後1:00~ 当院の待合室にて。

今年の春生まれの中猫さんから仔猫まで参加予定です。

里親になるには条件などもありますので、詳しくは「八幡地域猫を考える会」さんのHPをご覧ください。

1匹でも多く、年越しは家族と一緒に過ごせますように・・・。

 

 

 

 

今日の居候ちゃん。

昨日今日はあまり調子がよくない・・・( ;∀;)。

むずかしいね~わかばちゃんは(^_^;)。

 

 

 

 

わたしの自宅愛猫~~爆睡ちゅうのふたり。

猫はホカペが本当に大好きですよね(^^)。

 

わたしの自宅周辺には、いわゆる野良猫がたくさんいます。

夜中にパジャマで、喧嘩の仲裁に入ることもしょっちゅう。

時々カメラをかけて、耳カットの無い子(未不妊)がいないかと確認したりしているんですけど。

昨日も大ゲンカしていて、走って見にいくと見たことのない大きな猫が( ;∀;)。

なかなか私の敷地内までは来なさそうなので、捕まえられるかな(^_^;)。

今日のにまい。

***あさって、11/24日(日)は臨時休診となります。***

 

明日11/23(土)は祝日のため、午前の診察のみです。

 

 

 

今日の居候ちゃん♀。

わかばちゃん♀、ホントにケージに入るのがキライなんです(^_^;)。

みんな多少なりとも嫌がるんですけれど、そろそろ慣れてもいいころなのに・・・ホントにかなりかなり嫌らしい。

出してあげると、このように落ち着いて爆睡したはります。

 

 

 

 

 

↓↓昨晩のせつ子ちゃん♀♡♡♡♡。

ごはん美味しかったね~(^_-)-☆。

押し入れの中には、寒くないようにオイルヒーターと、お水とご飯も置いてあります。

なぜかというと、金ちゃん♂が苦手なせつ子ちゃん♀が、ゆっくりいつでも飲食できるようにです(^_^;)。

1 2 3 6