今日のはちまい。

????

わかばちゃん♀?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

!!!!!

エコちゃん♀の横に猫がいるなんて何年振り!!!!!

わかばちゃん♀を受け入れているわけではなく、嫌だけれど「まあいっか~」という感じ(笑)。

わかばちゃん♀もシレーッとくっついて、最近よく一緒に寝ています。

 

 

 

 

 

えちゃん♀がご飯を食べている間に、一瞬目を離したら、いつのまにかわかばちゃん♀が隙間に入り込んでました(笑)。

 

 

 

戸惑うエコちゃん♀に、何か言っているわかばちゃん♀。

 

 

わかばちゃん♀はなぜか金ちゃん♂にあたりが強い(^_^;)。

よく金ちゃん♂をはたいてます。

金ちゃん♂もたたかれるのがわかっているので、わかばちゃん♀が近くにいると少し構えるという。

といっても体の小さなわかばちゃん♀が、力いっぱいたたいても全くたいしたことなくて、かなり怖がりなせつ子ちゃん♀ですらあまり相手にしていません。

金ちゃん♂も、亡き生ポンにしていたように本気で怒ればいいのにと思うけれど、なぜかわかばちゃん♀には全くやり返さない。

猫関係って不思議です。

 

 

 

 

 

 

妹宅愛猫チャトン♂。

シッター時の写真です。

わたしがスマホを触っていると、かまってアピールが、すごく可愛くて♡♡♡♡☺。


大事なところが丸見えですよ~(笑)。

 

 

*** 5/3~5/6 の祝日は午前のみの診察となります ***

今日のごまい。

春の予防が始まり、いつもより院内がバタバタしています。

1階は騒がしいですが、2階のニャンズは毎日まったりと。

いつも微妙な距離のさんにんですが(^_^;)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


?????

これは??

 

どこかの幸せなタマミちゃん♀~~(^_-)-☆。

えっ?!初の室内?!

譲渡会。

「八幡地域猫を考える会」さんが、京阪橋本駅降りてすぐの場所で、譲渡会とフリーマーケットを開催されます。

今週末の日曜日、4/13です!!

是非お時間がありましたら、足を運んであげて下さいね~☺

今日のごまい。

4月に入り、犬の狂犬病予防接種やフィラリア・ノミ予防が始まりました。

犬の健康診断(~7/31まで)も実施しています。

フィラリア検査の際に、少し多めに採血するだけなので、犬にもほとんど負担ありません。

年に1回予防と合わせて、今の時期に健康診断を受けられることをお勧めします☺。

 

 

 

 

ふと横を見ると金ちゃん♂がわたしを監視。

 

 

 

 

いつのまにかわかばちゃん♀に。

なぜか日に何回も、わかばちゃん♀のことを生ポンと呼んでしまいます。

全然似てないのに何でかな~。

 

 

 

 

いつかの「朝の会」。

最近はわかばちゃん♀が必ず特等席を取ります。

 

 

 

 

 

お食事ちゅうのエコちゃん♀。

もうすぐ17歳なのに、なぜか体重が増えている(^_^;)。

よ~く食べるもんね(^^)。

 

 

 

 

 

 


自宅の愛猫すずちゃん♀です。

無事、先月15歳を迎えることができました。

ネオベッツVRセンターで検査をしてもらって、2年9ケ月経ちました。

あの時、手術を選択しなかったので、あれから肝臓がどうなっているのか、怖くて確認していません。

本にゃんは、体重は徐々に減りながらも、毎日ご機嫌さんに過ごしています。

いつお別れがきてもいいように、家にいる時はすずちゃん中心に時間が回り、立派な💩を取る瞬間さえも本当に幸せ♡。

子供の時に大好きだったレーザーポインターを久しぶりに購入しました。

まだまだ遊んでくれることが嬉しくて(:_;)。

昔と違い、追いかける動きがどんくさいのも、可愛くてかわいくて☺☺☺。

1日でも長く一緒に暮らせますように。