トイレ以外はほとんど動かないエコちゃん♀。
今日も甘えん坊さんな生ポン♂。

(少し邪魔・・・(-_-;))
ノーラちゃん♀のお顔見て下さい(笑)。
ベッドの取り合いで、ニャーチコ♀と小さい喧嘩。
結局ニャーチコ♀が、このベッドをここ数日占領しています。

なぜか猫も新しいベッドが好きなんですよね(-_-;)。
今日もラブラドールR.のパールちゃん♀が遊びに来てくれました(*^^*)。
この最高の笑顔を見て下さい!!
可愛すぎます(#^.^#)(#^.^#)。
今日は暑くて伸びてるふたり。
1階にて生ポン♂と金ちゃん♂。

生ポン♂、とうとう先生のPCにマーキングしてしまいました( ;∀;)。
マーキングはこれで4回目。
その都度、思い当たる理由はあるのですが(-_-;)。
今までマーキングする猫は当院にはいなかったので、生ポンが初めてです。
生ポン♂、これで最後にして下さいね( ;∀;)。
これは昨夕の金ちゃん♂。
わかりにくいですが、膝上にノーラちゃん♀、甘えているのはニャーチコ♀。

今日お昼過ぎに帰宅すると、雛達予定通りに巣立ってました!!
今朝出勤時には4羽とも巣にいたのですが。
1羽だけまだ巣立ちできずに残っていますが、明日にはその子も飛べるはず。
あと1週間ぐらいは、夜になると巣に帰って来てくれます。

これが今朝、最後に撮った4羽でそろっている写真。
先ほどは、自宅前の電線に3羽+父母ツバメと並んで止まっていました(#^.^#)。
さてこれもツバメさんの巣です。
変わった形でしょう?!
「コシアカツバメ」という種類のツバメの巣です。
この巣はこれから抱卵に入ります。

妹宅専属ペットシッターのわたし、この巣は妹のマンションに今年初めてできた巣です(#^.^#)。
これからは、こちらの巣が楽しみです(笑)。
24時間ずっと、受付後ろにいるエコちゃん♀。
椅子を2つ繋げた上が居場所でしたが、そこにピッタリなテーブルを先生が買ってくれました。

のびのび~なエッちゃん♀(^_-)-☆。
キジキジさんにん。
某スタッフ愛猫タビチ♀。
タビちゃんはホントに綺麗ね~(#^.^#)。

2〇年前に、初めてサビ猫を近くで見た時、あまりの綺麗さに感動したのを覚えています。
その患者さんのお名前は「まさこちゃん」。
名前も可愛くて、ピッタリだったのでとても印象に残っています。
さてうちのツバメさん、あと数日で巣立ちしそうです。

大家さんは睡眠不足も限界なので、巣立ちが待ち遠しい~!!
(寝室の頭上の窓に巣があるので、早朝4時すぎからピーピーとホントにうるさい(笑))
とにかく、今年も4羽みんな無事に育ってくれて、本当に嬉しいです(#^.^#)。
巣立った後は大掃除が残ってますが・・・・糞は別にいいんです。
食べ損ねた大きなトンボやらいろんな虫の掃除が一番嫌です( ;∀;)・・・虫怖い( ;∀;)。
今朝の「朝の会」、参加猫ふたり。
「せつ子ちゃん♀可愛い~♡♡♡♡♡♡(#^.^#)(#^.^#)」と撮ってたら・・・。

ニャーチコ♀が(*^^*)。
お坊ちゃま化が加速している生ポン♂。
ホント可愛くて仕方ない(*^^*)。
最後はアップで!
今日のシッター時の写真、妹宅愛猫チャトン♂。

癒しのじかん~(^_-)-☆。
わたしの自宅のツバメちゃん情報~。
昨年は初巣とあって、起床時から自宅にいる時は殆んど巣の観察をしていました。
今年はお掃除以外は、日に何度か確認するだけ。
巣からおちてしまった雛がいないか確認のために。
うちのお父さんツバメはかなり優秀?!で、スズメや他の鳥が通りがかるだけで、攻撃・追い払いに行きます。
うちの近所は野良猫ちゃんが多いのですが、道路でくつろでいる猫にまで、低く飛んで声で威嚇しています。
やられやしないかと見ているこちらはヒヤヒヤもんです。
うちの愛猫には警戒音は出さないし、巣下でわたしが掃除してても知らん顔。
やっぱり優秀なお父さん?!
あと1週間ほどで巣立ちかな?!