お留守番が長いチャトン&ゆきちゃんの様子を、ほぼ毎日見に行きます。
(チャトン&ゆきちゃんは、わたしの妹宅の猫)
いついっても必ずふたりは一緒に寝てます。
わたしの自宅猫ふたりは仲悪いし、病院のニャンズもいつも一緒って感じではありません。
先生に『チャトン&ゆきはいつ行っても絶対一緒に寝てる』と言ったら、『こまと大みたいやなぁ』と。
そうやったなぁ。
そうやった( T_T)。
とジーンとこみ上げてくるものがありました。
むかしばなし4
当院2階リビング台所横に、0.5畳ほどの小さなベランダがあります。
現在は締め切ってますが、大ちゃん&こまち&エコちゃんのさんにんだった頃は、季節の良い頃は開けっ放しにしていました。
天気の良いお昼間だったと思います。
リビングに入ると目を疑う光景が(O_O)
なんと鳩が居座ってたのです。
しかも2羽、つがいで。
猫もいるのに。
リビングの一部分が吹き抜けになっていて、天井が高くなってる部分に居座っておられました。
部屋の中でみる鳩は、すごく大きく見え怖かったです。
全ての窓を全開にして、ホウキなどで追い払っいました。
うちのニャンズもなめられたものです(-.-;)
次回は別の動物が入ってきた話。
↓↓初登場かな??
名前はピースいやピーコです。
17歳の男の子。
先生が毎日お世話し、溺愛してる猫です(笑)。
ある意味とっても幸せな猫だと思います。
詳しくは、またいつか機会があれば。
