***お知らせ***
今週末、2/19(日)は臨時休診となります。
可愛すぎてニマニマしてしまう写真~(#^.^#)(#^.^#)。

左からせつ子ちゃん♀・ノーラちゃん♀・ニャーチコ♀。
当院のおんなのこ組です(+エコちゃん♀)。
床にある体重計は、1階に降りてこないニャーチコ♀とせつ子ちゃん♀の体重を計るため。
ニャーチコ♀は毎日必ず点滴時に計っています。
3.4Kgか3.5Kg、たま~に3.6キロ。
可愛い可愛いせつ子ちゃん♀♡♡♡♡(#^.^#)。
ぐっすり寝ているニャーチコ♀です。

お洋服が上まであがってしまってますね(笑)。
どうやって布団をめくって間に入ったのかわからないけれど、ひとりでこんな格好していました(笑)。

布などに潜るのが好きなこと、絶対イヤな子と別れますよね~。
絶対イヤな子は生ポン♂とニャーチコ♀です。
ニャーチコ♀と奥に金ちゃん♂。
実はこの日も先生の足の間です!!

すこ~し距離が感じられるのはわたしだけ?!
なんとなくゆきちゃん♀ぽくない表情で、ひとりで笑ってしまったいちまいです。
1月最終日の昨日、生ポン♂とのイチャイチャタイム時に、「Happy Birthday to You」を歌ってあげました(#^.^#)。
大音痴なので、他の曲に聞こえてなければいいのですが(-_-;)。
確かな日にちはわからないけれど、生ポン♂、無事5歳を迎えれました!!(*’▽’)。
次は10歳といいたいところだけれど、とりあえず8歳までは頑張ろうね!!
2018年6月、生ポン♂がまだお預かり猫の頃。
現在の生ポン♂。
ちなみにうちの子の年齢がわかるのは、エコちゃん♀・せつこちゃん♀・生ポン♂。
ノーラちゃん♀・ニャーチコ♀・金ちゃん♂はわかりません。

↑↑最近、エコちゃんの要求がエスカレートしていて( 一一)。
要求というより命令です(-_-;)。
お水 ごはん トイレ 毛布をかけて 頭を撫でて のだいたいどれか。
手が塞がってて「待ってってね」というと以前はまっててくれたのが、いまは聞いてもらえるまで大きな声で鳴き続けます(;_;)。
14歳半を過ぎて少しわがままになってきたのかな?!
左からせつ子ちゃん♀とニャーチコ♀、そしてノーラちゃん♀。

おとこの子はとっても甘えん坊さんで可愛いですが、うちに限ってはおんなの子だけの方がとっても平和~(*^^*)。
お・や・く・そ・く(*^^*)。

生ポン♂です(*^^*)。
足の間に挟まって、モタモタする金ちゃん♂(*^^*)。

実はこの日は先生の足の間です!!
仲良さげに見えるいちまい(-_-;)。

黒いお方の左手が全てを語ってます・・・・大キライだけれど我慢して寝る。
わたしもトイレに行きたいけれど我慢我慢、足がしびれても我慢我慢( ;∀;)。
今日も幸せなどこかのタマ〇ちゃん♀~(^_-)-☆

タ〇ミちゃん♀も、夜間はお外ではなく、雨風が入らない場所で過ごしています。
昨夕、まだ雪は降り始めておらず、突風が凄かった時。
なぜかお日さんだけは出てたので、ニャンズは日向ぼっこちゅう。

これは昨晩の生ポン♂。
本棚のたか~いところで、爆睡ちゅう。

こんな魅力的なポンポンありますか?!(#^.^#)(#^.^#)。
届く位置なら絶対猫吸いして、いや~な顔されてるパターン。
生ポン♂はいやな顔しながらも、気が済むまでイチャイチャさせてくれます(*^^*)。
休憩ちゅうのわたしの腹上で、いつもこうやって一緒に寝てくれる生ポン♂(#^.^#)。

元スタッフ、お外猫にビニールハウスを作ってあげました。
もちろん湯たんぽ入りです。
夜間そこで寝ている形跡はあるものの、警戒心が強くてお昼間は入ってくれなくて、写真がなかなか撮れませんでした。
自宅の玄関横の壁に、大きなバッタが2週間ほど前からへばり付いていました。
数日間床に落ちてる時もあって、亡くなったのかなと思うとまた壁にへばりついて・・・。
先生曰く、トノサマバッタで成虫は冬を越せないそうです。
固い虫は大の苦手なので、怖くて遠目から観察していたのですが、流石に毎日見ていると愛着もでてきます。
なのに昨日、お昼間に1時間ほど留守をして帰ってくると、忽然と姿を消していました。
もう動ける余力はなかったはずなので、外猫にでも食べられたのでしょうか?
どうしてあげることもできないことはわかってたはずなんですけど(;O;)。
病院裏のメダカも冬を越すためにジッと耐えています。
早くあったかい春が来て欲しいです(◞‸◟)。
あと2ケ月もしたら、うちのベランダのツバメも帰ってくるはず。
うちのニャンズ達はぬくぬくと暮らしています。
暖房器具をよ~くわかっていて、エアコン、ペッ~トヒーター、オイルヒーター、昼間は日向ぼっこ、ちゃ~んとわかっていて色々使いこなしています(*^^*)。
可愛い可愛いせつこちゃん♀♡♡♡♡~。
毛布の下にヒーターがあります。

こちらは生ポン♂(*^^*)。

このキャットタワーの最上階に登るのはおとこの子ふたりだけ~。
先生宅愛猫むーちゃん♀。

今朝いつもより少し出勤が遅かった先生。
「むーちゃんが膝上にずっといててん~♡」と嬉しそうでした。
(実はその椅子がストーブ前の特等席だから(^^))
元スタッフ愛猫タビチ♀~(*^^*)。

サビ柄三匹飼っておられるSNSを発見して、あまりにも可愛くて早速元スタッフにも。
生ポン♂元気に楽しく過ごしています(#^.^#)。
生ポンが体調を毎回崩す度に、「今回はホントにもう戻らないんじゃないか・・・このままぽっくり逝ってしまうんじゃないか・・・」と不安で押しつぶされそうになります。
毎回凄い精神力を消耗するので、元気になった時はかなりの脱力感と嬉し涙が同時に(;O;)。
まだまだ若い生ポンには、猫生を謳歌してもらわないと!!
やってきた金ちゃん♂に大警戒!!

生ポン♂の大切な作品に、金ちゅけ♂が手を出すと、必ずちっちゃな喧嘩になります。
わたしの妹:「お姉ちゃんは(犬・猫が)死ぬ死ぬ詐欺や~」といつも言われてます(-_-;)。
「ルビーの時も、何回もうあかんって聞いたことか~」って(-_-;)。
超怖がりなむーちゃんには、このお正月休みは試練だったかも?!
未就学児の来訪に、逃げ遅れたむーちゃんはこたつの中で固まってたそう。
某スタッフの愛猫ハルちゃん♀。

ハルちゃんは溺愛されすぎて心配になるぐらい(笑)。
ひとりでのお留守番はゼロです。
ハルちゃん、たまにはひとりの時間いりませんか?!
元スタッフ愛猫タビチ♀。

「新年おめでとう~~~」の叫び(笑)?!
元スタッフ、お外猫には寒かろうとお庭にビニールハウスを作ってあげてます(*^^*)。
妹宅愛猫ふたり~。
チャトン♂・水道代キング(笑) ←よく吐くので洗濯機高使用。

もしかしてみんな一番楽しみ?!
そしてわたしの友人宅愛猫ミモちゃん♀。

ミモちゃんが年賀状をくれました~(#^.^#)。
最後にわたしの自宅愛猫ふたり♀。

肝臓が悪いとは思えないぐらい元気にしています。
最近足したサプリがあっているのか、毛並みも艶々で絶好調!!
新年明けましておめでとうございます。
今年もニャンズろくにん+たまに院外ニャンを見に来て下さいね〜(*^^*)。
ニャーチコの仕事はいっぱいいっぱいお水を飲むこと~頑張れ~!!
美味しい物もいっぱい食べようね!!
生きていてくれて本当に本当にありがとう(;O;)。
1階受付後ろにずっといるエコちゃん♀。

今年もえっちゃんの下部として、心を込めてお世話させて頂きます。
えっちゃん大好きよ~(*^^*)。
ニャンズいち天然マイペースなノーラちゃん♀。

このお休み期間中、一番かまってあげられなかった・・・(-_-;)。
今年はもっともっとのーちゃんのことも大事にするね。
可愛い可愛いせつ子ちゃん♀♡♡♡♡♡(#^.^#)。

お母さんを待たなくても、トイレにひとりで行けるようになろうね~。
もう中年のお年頃だけれど、やっぱりせつ子ちゃんは永遠のアイドルです(#^.^#)。
ハンサム君、金ちゅけ~♂。

そろそろせつ子ちゃんいじめはやめようね~”(-“”-)”。
お母さんのストーカーも卒業しましょう(笑)。
金ちゃんも毎日元気で健康であればそれだけで幸せです。
最年少生ポン♂。

穏やかで幸せな日が一日でも多くありますように。
ホント可愛くてたまらない生ポン♂♡♡♡。
今年も、生ポンで始まり生ポンで終わる毎日となるでしょう(*’▽’)。