里親様募集中。

里親様募集中です。

家族の一員として、大切にして下さる方を探しています。

↑↑当院の待合に張っているこの写真を見て、ある飼い主様が「あと10年は一緒にいれるし、いいなあ」って。

その方、18歳の猫を飼っておられます。

もちろんそれだけ生きてくれる保障はありませんが、猫ちゃんは20歳まで生きる子も珍しくありません。

落ち着いたシニアの猫とゆっくり暮らすのも、とても幸せだと思います。


↑↑保護された当時、数日当院でお預かりしましたが、ふたりともベタベタの甘えたさんでした(*^_^*)

男の子なんて可愛すぎて、飼いたいぐらい!!

少し大きくなってますが、まだまだ赤ちゃんです。

ふたり一緒ならいたずらも少ないし、ひとりぼっちのお留守番よりふたりの方が気持ちも楽です。

もちろん、ひとりずつでもOK。

興味のある方は、当院までご連絡下さい。

今日のごまい。

この可愛いおみ足は誰?♡♡♡♡♡

金ちゃんです(*^_^*)

食後にせっせと、毛繕いちゅう。

金ちゃん、すっごく可愛いんです(*^_^*)。

すること全部。

おもしろくって、可愛くて、不思議ちゃんです。

昨日はトンネルに入って、トンネルごと走ってました(笑)。

こんなに可愛いのは、久しぶりの男の子だからでしょうか?!

今日のさんまい。

入院中のワンちゃんに、面会に来られてる飼い主様と先生。

それを見守る金ちゃん。

すごく近くで見守る金ちゃん。

相変わらず不思議な金ちゃんです。

受付後ろで眠るエコちゃん。

超恐がりなくせに、騒がしい一階でもかなり熟睡してます。

時々口を動かして、寝言言ってます(^_^)

今日のにまい。

某スタッフの愛猫タビチ♡♡

昨日、久しぶりにタビチに会いに行って来ました。

サビ柄のタビチは、「本物はとってもかわいいのに、写真映りが悪い」と、某スタッフいつも嘆いてます(笑)

なので、がんばって(?)昨日わたしが撮ってきました!!どうですか??

タビチ、性格もとってもかわいくて、わたしの目はずっと♡♡♡(*^_^*)

タビチに話しかけると、人間が返事してるみたいに、「うん」「うん」と返事してくれます。

可愛すぎる♡♡♡

1歳のタビチ、このまま人見知りせず、フレンドリーなタビチでいてね!!

待合室の水槽。

当院の待合室には開業当時からずっと、熱帯魚がいる水槽があります。

ニャンズは仔猫のうちだけ、興味津々。

もれなく生ちゃんも。
(生ちゃんは大人ですが(^_^;))

↓↓水替えする先生と。

↓↓水替えが終わって、よく見えるようになった水槽にくぎ付け。

↓↓せつ子ちゃんが子供だった頃。

今日も転がる。

今日も、その辺に転がってます。

金ちゃん。

隠れ金ちゃんファンのための情報4つ!!

1 大きな体に似合わず、仔猫のような可愛い高い声で鳴く金ちゃん。

2 金ちゃんは犬みたいに、「お座り」ができます。
せつ子ちゃんもできますが、せつ子ちゃんは仔猫の時に習得。
金ちゃんは、成猫になってから覚えたので、すごい!!

3 金ちゃんのゴロゴロ音量は、かなり小さめ。

4 金ちゃんはう〇ちをした後、必ず走ります(笑)

今日のにまい。

ソフィと生ちゃん。

生ちゃんは、本当に甘えんぼさん。

お膝大好きの上に、かなりのやきもちやき(^_^;)

他の猫を触ってると、とんできて自分を主張します(^_^;)

男の子だけど、女の子っぽいです。

左からノーラちゃん、生ちゃん、ソフィ。

生ちゃんの二つ目の作品も、完成まじかです(笑)。

わかる人にはわかる!!

1 88 89 90 91 92 123