自宅の玄関横の壁に、大きなバッタが2週間ほど前からへばり付いていました。
数日間床に落ちてる時もあって、亡くなったのかなと思うとまた壁にへばりついて・・・。
先生曰く、トノサマバッタで成虫は冬を越せないそうです。
固い虫は大の苦手なので、怖くて遠目から観察していたのですが、流石に毎日見ていると愛着もでてきます。
なのに昨日、お昼間に1時間ほど留守をして帰ってくると、忽然と姿を消していました。
もう動ける余力はなかったはずなので、外猫にでも食べられたのでしょうか?
どうしてあげることもできないことはわかってたはずなんですけど(;O;)。
病院裏のメダカも冬を越すためにジッと耐えています。
早くあったかい春が来て欲しいです(◞‸◟)。
あと2ケ月もしたら、うちのベランダのツバメも帰ってくるはず。
うちのニャンズ達はぬくぬくと暮らしています。
暖房器具をよ~くわかっていて、エアコン、ペッ~トヒーター、オイルヒーター、昼間は日向ぼっこ、ちゃ~んとわかっていて色々使いこなしています(*^^*)。
可愛い可愛いせつこちゃん♡♡♡♡~。
毛布の下にヒーターがあります。
こちらは生ポン(*^^*)。
このキャットタワーの最上階に登るのはおとこの子ふたりだけ~。
先生宅愛猫むーちゃん。
今朝いつもより少し出勤が遅かった先生。
「むーちゃんが膝上にずっといててん~♡」と嬉しそうでした。
(実はその椅子がストーブ前の特等席だから(^^))
元スタッフ愛猫タビチ~(*^^*)。
サビ柄三匹飼っておられるSNSを発見して、あまりにも可愛くて早速元スタッフにも。