これを金ちゅけが見たら、卒倒するはず!!
来る者拒まずのノーラちゃん(^_^;)
金ちゃんから見たら浮気ですよ~。
ノーラちゃんがライバル視(?)してるニャーチコ以外は、何でもOKなノーラちゃん。
ここ数日体調の悪かった金ちゅけも、やっと1階に降りてきました~。
金ちゃんが下にいないと、なーんとなく寂しくて・・・。
当院で金ちゅけが、一番存在感大になりつつあります(^o^)
番外編。
たま~に出てくる院外のニャンズ。
久々に登場!!!
某スタッフ愛猫タビチちゃん。
サビ猫って、どうしてみんなこんなに可愛いのでしょうか?!
ホントみんな穏やかで、社交的で性格◎!!
わたしの妹宅チャトン。
かわいいんですよ~(*^_^*)(#^.^#)。
ムチムチの体系が・・・・(笑)。
わたしの妹宅ユキちゃん。
かなりのグルメで、妹泣かせです。
当院にいた時は、治療で嫌な思いをいっぱいしたはずなのに、ちゃんとわたしにも甘えてくれます。
「いないいないばあ~」の遊びをしたのは遠い昔。
昔は大興奮で喜んでくれたのに・・・(T_T)。
某スタッフ愛猫ハルちゃん。
スタッフ家族に溺愛されてます。
こちらが心配になるほど(笑)
もうひとり、おとうとやいもうとはどうでしょうか??
いやもうふたりでも(笑)!!
わたしの友達宅、愛猫みもちゃん。
もう少ししたら、会いに行くからね~!!
まだ覚えてくれてるでしょうか??
みもちゃんは末っ子。
人間のお兄ちゃんお姉ちゃんが三人もいます。
登場してみたい!!
載せてほしい!!
患者様、犬・猫いつでも受付までどうぞ(^_-)-☆
金太郎くんはもともと、一時的にお預かりしてる里親募集の猫でした。
なので院内フリーではなく、一つの小部屋にいました。
その部屋にいたのは2ケ月間。
そしてオールフリーにした日が去年の12/3でした。
以下その日の写真です。
↓↓扉を開けるとまさかの、クーラーの上に避難(^_^;)
初めてこの部屋に入ったときも、2日ほどこの場所で唸って怒ってました。
せつ子ちゃんと、初めてのご挨拶。
今では考えられない光景(T_T)。
初めの頃はどこか違う部屋に行っても、必ず自分がいた小部屋にすぐに戻ってました。
ニャーチコもそうでした。
そのうち徐々にみんなと慣れて、みんなと一緒にリビングで寝るようになり・・・。
12/8に、正式にうちの子になりました。
この一年間は、金ちゃんの今までの猫生で一番幸せだったと思います。
今ではすっかり病院の看板猫に(*^_^*)